【公式】縄文印伝 長財布 2103 [in-jyo-2103]
【公式】縄文印伝 長財布 2103
[in-jyo-2103]
販売価格: 14,500円(税別)
商品詳細






印伝って?
印伝は、古くから甲州(山梨)に伝えられた革工芸です。
鹿革に漆で模様をつける漆付け技法は熟練を要し、巾着や煙草入れなどが江戸の粋人に大変珍重されました。
伝統の職人技「印伝」を、洗練されたモダンデザインでお届けします。
製造:印傅屋上原勇七
「縄文印伝 束入」
シンプルなスリム札入れです。
小銭入れは、ついておりません。
ポケット×3、カードポケット×8
製造:印傅屋上原勇七
■商品詳細
サイズ:約9.3×19×1.3cm